忍者ブログ

LIVE SCHEDULE

2013年.  1月.  2月.  3月.  4月.  5月.  6月.  7月.  8月.  9月.  10月.  11月.  12月. 
2014年.  1月.  2月.  3月.  4月.  5月.  6月.  7月.  8月.  9月.  10月.  11月.  12月. 
2015年.  1月.  2月.  3月.  4月.  5月.  6月.  7月.  8月.  9月.  10月.  11月.  12月. 
2016年.  1月.  2月.  3月.  4月.  5月.  6月.  7月.  8月.  9月.  10月.  11月.  12月. 
2017年.  1月.  2月.  3月.  4月.  5月.  6月.  7月.  8月.  9月.  10月.  11月.  12月. 

≪ PREVNEXT ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 1月4日(月)    座・羽衣 新春めでたづくし公演 
  

  会場:てつがく体験村無我苑研修道場「安吾館」
  開演:午前の部 10:30  午後の部 13:00  
  
  
  料金:500円(花びら餅呈茶券付)
  定員:各部60名
  予約・問合せ:瞑想回路事務室 Tel 0566-41-8522
 



 『座・羽衣』初の碧南公演! お正月のおめでたい気分を存分に味わっていただきたく、「南京玉すだれ」にも初挑戦!! 毎回大好評の「安寿と厨子王」も、乞うご期待!!
 
  
    終了しました


 
 1月6日(月)
    三味線の調べ vol.5  in 三の丸

 

     会場:豊橋三の丸会館
  開演:13:30         開場:13:00
  前売:1800円(お茶券付き)  当日:1800円
  問合せ:090-8136-4547(松田)
 
 
年に1~2回のペースで行っている『三味線の調べ』も
とうとう5回目を迎えました。今回は、記念すべき第5回目ということで、太神楽の鏡味味千代さんをゲストに迎え、三味線の生演奏での太神楽をお楽しみいただきます。お正月気分満載でございます。どうぞ気の合うお友達と、お出かけください。






                   
 1月31日(土)
    初春や   紋屋の午後からライブ

  会場:峠の茶屋  紋屋
  開演:13:30      
  当日:1500円(ぜんざい付)
  問合せ:0533-93-0534(紋屋)
  


琵琶の村田青水と、三味線の音弥。それぞれの楽器の音をお楽しみください。
 

     
PR